2025/1/24
|
|
季節のおしごと♪ |
|
今月は1月ということで、十二支のお仕事を準備しました(*^^*) ![]() 元旦の日に12番までに神様の元に到着し、ご挨拶できた動物たちが1年のリーダーを任されます。 絵本を読みながら、『1番はねずみで〜、2番はうしか!』と1番、2番、3番とゴールした順に、干支の置物を並べていきます♪ ![]() 小さい子たちは絵本に書いてある動物の柄の上に置物を載せ、【同じ】の一致を楽しんでいましたよ★ ![]() 13番目に《いたち》がゴールし、残念ながら12番目に入らなかったのでリーダーにはなれなかったのですが、神様が1日のことを【つイタチ】と名付けた事は私も初めて知りました(*^^*) 子どもたちは『自分の動物が何かお家で聞いてみる!』と興味を持っていました☆ またネコはネズミから【ご挨拶は1月2日】と嘘をつかれ、そこからネズミを追いかけまわすようになったと絵本に描いてあり、『だからトムはいつもジェリーを追いかけているんだ!!』と発見する子も☺️ まだまだ日本の文化で知らない事がたくさんありそうです! さて、話は変わりますが今年はずっと開催したかった【自然での学び体験ツアー(仮)】を計画予定です! 自然で学べる事はたくさん!! 子どもたちと一緒に自然の中で思い出に残る体験ができたら楽しいだろうな~!! 続報お楽しみに♡ 《モンテッソーリレッスン》 おとな1人にこども2人までの特別な教室♪ 1回50分です。 《えんじぇるクラス》 2.5時間の中でモンテッソーリ教育の活動やリトミック、お散歩・公園などの戸外遊びを楽しみます。 《わくわくシッター》 1歳半~/単発3時間~/ちょっとしたお困りの際にお預かりいたします。ご自宅、公園、商業施設などご希望に沿ってサポートいたします。 福岡モンテッソーリ教室てんしのおうち 福岡ベビーシッター 福岡モンテッソーリ教育 |
|