2023/11/3

おしごと紹介♪ねじ回し

福岡モンテッソーリ教室 てんしのおうち

 
今回はねじ回しのおしごとをご紹介します♪
 
ねらい:
・指先と手首をよく使ってひねることで、巧緻性を高める。
・穴の大きさとネジの太さの同一性(同じ)を見出す。
 
こちらを先に読まれてください!!
 
前回のねじ回しの活動がパワーアップ!!
ねじ回しに立体組み立ての要素をプラスしました( *´艸`)
 
乗り物好きの子どもたちが多いので、【ダンプカー】で私の父にリクエスト★☆(笑)
ネジの個数や、パーツの数、サイズも子どもたちにとってベスト!になるように吟味を重ねました。
 
 
最初に乗り物図鑑でダンプカーを探し、観察♪
 
年少さんメンバーは、必要に応じて少しヒントを・・・!
自分たちで『にもつのせるところはこっちむき?』とダンプカーの形のイメージしながら全てのパーツを組み立てていきます♪
どのパーツから組み立てていくのかも子どもたちそれぞれです(´ー`)
 
 
 
ドライバーの使い方は日頃の経験もあってかお手の物(*^^*)
何度も繰り返しながら、ヒント無しで組み立てられた時はとても嬉しそうです♪
 
1歳児・2歳児さんメンバーはタイヤを本体に取り付けドライバーでクルクル♪とネジ回しをメインに取り組みます♪
 
 
 
同じ方向に回すのが結構難しい!!こちらも何度も繰り返して取り組み、ぐんぐん動きを習得していきます( *´艸`)
 
 
組み立てた後は嬉しそうに荷台に荷物を載せて動かしてみる!!
途中でタイヤが外れると『しゅうりしゅうり‼』とドライバーを急いで持ってきて、気分は車屋さんの子どもたちです♪
自分で作ったという達成感もあってか、みんなノリノリ♪
 
1歳児さんはダンプカーに花おはじきを載せ、色分けの活動もしましたよ☆彡
 
 
今後も子どもたちの発達興味に合わせた教材を沢山研究していきたいと思います!!
ねじ回しの乗り物シリーズ・・・第二弾もお楽しみに♪
 
 
福岡モンテッソーリ教室てんしのおうち
福岡ベビーシッター